公開日 2025年05月26日
更新日 2025年05月26日
【田植え体験 大きく育つといいな】
【都市部から多古へ田植え体験】
【多古町「オーガニックビレッジ宣言」】
【大阪・関西万博で活動発表】
【県によるイノシシ捕獲実施のお知らせ】
【さつまいもを栽培される皆さまへ】
【私たちの生活に欠かすことができない「水」】
【多古水の販売店募集中!】
【令和7年度多古町消防団のリーダーです】
【令和6 年度 住民基本台帳の閲覧状況を公表します】
【認知症サポーター養成講座を開催しています!】
【必ず受診しましょう!!-各種健康診査・がん検診-】
【乳がん・子宮頸がん検診の登録/子どもの健診/愛の献血】
【健康コラム】
【がん患者の方のウィッグ購入費などを助成します】
【国民健康保険料の「産前産後期間免除制度」をご存じですか?】
【酒蔵造りへ一歩一歩】
【ひとり暮らし高齢者等「愛と真心」訪問事業を実施します!】
【自動車税(種別割)などの県税は多古町役場で納付できます】
【文芸コーナー】
【移住コーディネーター養成講座を開催します】
【病院コラム】
【町長コラム】
【町長日誌】
【あっぱれもんに拍手!】
【くらしの情報】
【子どもたちが輝く場所がある!】
【能登半島復興チャリティーイベントを開催】
【こども園のレシピ】
【みんなのひろば】
【令和7 年度着任 地域おこし協力隊員紹介!】
【第41回ふるさと多古町あじさい祭り】
【たこみんフェス2025】
広報たこ配架場所
・多古町役場1階ロビー
・多古町コミュニティプラザ窓口
・多古町保健センター窓口
・国保多古中央病院外来待合
・多古町魅力発信交流館 たこらぼ
・道の駅多古情報コーナー
・多古町立図書館
・わぁーかちぃーと
・カスミ多古店
・セイミヤ多古店
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード