企画政策課
新着情報一覧
- ふるさと多古町あじさい祭り
- 令和7年度多古町男女共同参画推進事業講演会「働く人が働きながらトモに食事ができる世の中を」開催のお知らせ
- 令和6年度第3回多古町地域公共交通会議(書面決議)を開催しました
- 広報たこ5月号
- 議会だより 116号(電子ブック版)
- 広報たこ5月号(電子ブック版)
- 令和7年度その他掲載一覧
- 令和7年度テレビ報道一覧
- 地域少子化対策重点推進事業の実施結果について
- 【特定技能所属機関の皆様へ】特定技能基準省令の一部改正に伴う手続きの変更
- 『多古町合併70周年記念 第4回多古米おかず選手権』受賞レシピを商品化しました!
- 【令和6年度】多古町パブリックコメント制度の実施状況を公表します
- 広報たこ4月号
- 広報たこ4月号(電子ブック版)
- 第5次多古町総合計画後期基本計画・第3期多古町総合戦略を策定しました
- バス路線への運行補助について
- 【千葉日報】トイレ・廃棄物対応で連携 災害協定(3月21日)
- 令和7年度新聞掲載一覧
- 【千葉日報】担い手支援農機シェア(3月12日)
- 令和6年度第2回多古町地域公共交通会議を開催しました
- 【千葉日報】持続可能な農業実現へ 成果報告会(2月26日)
- 広報たこ3月号
- 広報たこ3月号(電子ブック版)
- 【令和7年度】広報たこ印刷製本業務に係る公募型プロポーザルの実施結果について
- 地域公共交通の担い手(バス・タクシードライバーなど)を大募集!
- 【千葉日報】南米音楽で陽気に交流「ラテンミュージックフェスタ」(2月18日)
- 広報たこ2月号
- 議会だより 115号(電子ブック版)
- 広報たこ2月号(電子ブック版)
- デマンドタクシーの運行利用状況について
組織概要
総合計画、地域公共交通、統計調査、地方創生、観光事業、魅力発信交流館たこらぼの管理、広報・自治体デジタル業務の推進に関することなど
業務内容
企画政策係
総合計画、地域情報化、男女共同参画、地域公共交通、各種統計調査、ボランティア事業の推進など
地方創生推進係
婚活事業、魅力発信交流館の管理、観光など
広報係
広報、広聴、マスコットキャラクター、パブリックコメント制度に関することなど
デジタル推進係
自治体デジタル業務の推進に関することなど
連絡先
〒289-2292 千葉県香取郡多古町多古584
TEL:0479-76-5417
FAX:0479-76-7144
町役場各課からみなさんに情報発信を行っていきます。
企画政策課に対するご意見・ご質問はこちらから