広報たこ9月号

公開日 2025年08月26日

更新日 2025年08月26日

【表紙】

【わっしょいわっしょい】

1ページ[PDF:1.03MB]

 

【多古の夏の風物詩多古祇園祭】

2・3ページ[PDF:1.61MB]

 

【#TAKOオレンジプロジェクト】

4・5ページ[PDF:528KB]

 

【介護予防サポーター養成講座を開催します!】

【「どうしよう・・・」と思ったら】

【低線量胸部CT 検査をご存じですか】

【令和7年国勢調査を実施します】

【花と笑顔をお届けします】

6・7ページ[PDF:377KB]

 

【お子さんの悩みをご相談ください】

【子どもたちの安全のために】

【令和8 年度 小学校へ入学する皆さんへ】

【小規模特認校で学ぶという選択があります】

【大舞台での始球式 !】

8・9ページ[PDF:3.4MB]

 

【ママパパ教室】

【「子ども110 番の家」の協力者を募集しています】

【「多古町いきいき健康ポイント」で健康づくり!】

【育児フリートークday を開催します!】

【特定健診を受けましたか?】

10・11ページ[PDF:304KB]

 

【多古町の味を台湾へ!多古町フェア in 台湾 開催!】

【デマンドタクシーの利用方法をご存じですか】

12・13ページ[PDF:684KB]

 

【シニア向けスマホ教室を開催します!】

【インクカートリッジの回収を行っています】

【町長コラム】

【町長日誌】

【あっぱれもんに拍手!】

14・15ページ[PDF:591KB]

 

【くらしの情報】

16・17ページ[PDF:560KB]

18・19ページ[PDF:828KB]

 

【戦争を見つめて】

【うめすけの多古町探訪】

【プロクラブ主催のバスケットボールクリニック】

20・21ページ[PDF:795KB]

 

【みんなのひろば】

【ギャラリーTAKO】

22・23ページ[PDF:1.82MB]

 

【多古米祭り 2025】

【多古町おためし地域おこし協力隊を開催しました!】

24ページ[PDF:909KB]

 

広報たこ配架場所

・多古町役場1階ロビー

・多古町コミュニティプラザ窓口

・多古町保健センター窓口

・国保多古中央病院外来待合

・多古町魅力発信交流館 たこらぼ

・道の駅多古情報コーナー

・多古町立図書館

・わぁーかちぃーと

・カスミ多古店

・セイミヤ多古店

お問い合わせ

企画政策課
住所:〒289-2292 千葉県香取郡多古町多古584
TEL:0479-76-5417
FAX:0479-76-7144

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード