公開日 2025年06月12日
更新日 2025年06月19日
Tako Agri-Tech Challengeとは
多古町は、成田空港に近接し、空港の更なる機能強化や圏央道の新 IC の整備などを予定している好立地のまちです。
また、今後は近隣都市間だけでなく、国内外からも多くの人が来訪されることが想定されます。
一方で、農業における構造的な課題は旧態依然としたままであり、熟練者のノウハウや人手に頼る作業が多いこと、農家の高齢化や後継者不足、従事する時間は長いものの産出額が低く生産性が低いこと、海外販路構築に向けたノウハウ不足や海外インポーターとのパイプライン未構築などの課題に直面しています。
これらの課題を先端的な技術を取り入れることで解決する取組を、まちを挙げて実証しています。
農業課題の実証事業に参加してみませんか
農業課題を解消するために、令和7年度は次の実証事業を計画しています。
・スマート農業実演会 参画企業:DJI(株)、(株)Field Works、アイアグリ(株) ほか
・土づくり勉強会 参画企業:xarvio(BASF(株))、SOB研、アイアグリ(株)
・土壌センシング 参画企業:(株)farmo、(株)インターネットイニシアティブ、アイアグリ(株)
・多古町農業女子プロジェクト バイオスティミラント実証 参画企業:アイアグリ(株)
・人材不足の解消と地域のファンづくり 参画企業:(株)おてつたび
・販路開拓支援 参画企業:(株)マイナビ
次の「お知らせ」部分、LINE、インスタグラムで周知していきますので、ぜひご参加ください。
お知らせ