公開日 2025年05月21日
更新日 2025年05月21日
多古町の良質な地下水で製造されたミネラルウォーター「お米の町の天然水 多古水(sui)」が好評発売中です!!
おかげさまで、生産22万本を突破し、今後も販路を拡大しながら皆さまのもとにお届けしていきます。
このボトルは、持続可能な社会の実現を目指して作られた「100%リサイクルペットボトル」です。
ラベルに記されたロゴマークは、多古町が「田舎暮らしの本」(出版:宝島社)に掲載の「2024年版第12回住みたい田舎ベストランキング」において、"子育て世代部門”・"シニア世代部門”の各部門で首都圏エリア第2位(町村第1位)にランクインしたことを表しています。
さらに、2025年2月号の「住みたい田舎ベストランキング」では、”シニア世代部門”で首都圏エリア第1位、”総合部門・子育て世代部門(3年連続)”で首都圏エリア第2位に選ばれました。ほかにも、”若者世代・単身者部門”で首都圏エリア第4位に選ばれました。また、新設された「移住者増の人気地ベスト100」では全国18位(千葉県内1位)にもランクインしています。
商 品 説 明
商 品 名:『お米の町の天然水 多古水』
ペットボトル記載情報
品 名:ナチュラルミネラルウォーター
材 料 名 :水(深井戸水)
内 容 量 :500㎖
採 水 地 :多古町
販 売 者 :多古町生活環境課
販 売 場 所
町内販売箇所
店舗販売
・道の駅多古 あじさい館 ・白石菓子舗 ・たこらぼ(多古町魅力発信交流館)
・セブン・イレブン多古十余三店 ・セイミヤ多古店 ・TACO GLAMP
町内自動販売機
・多古町役場・コミュニティプラザ・保健福祉センター・多古台バスターミナル ・多古町民体育館
・いきいき健康サロン多古(わあーかちぃーと)・道の駅多古・日本寺
ケース販売
・多古町生活環境課(500㎖×24本)
町外販売箇所
店舗販売
・成田空港温泉「空の湯」・道の駅いちかわ・NEWDAYS成田・航空科学博物館
成田国際空港販売箇所
店舗販売
・Fa‐So‐La KAGURA(第3ターミナル2F)
自動販売機
第1ターミナル南ウイングS1出入口(屋外)1台、第1ターミナル南ウイングS2出入口(屋外)1台、
第2ターミナル到着階南口1出入口(屋内)1台
販売店を募集しています
詳細は多古町生活環境課にお問い合わせください。