クーリングシェルターの指定・涼み処の開設について

公開日 2025年06月25日

更新日 2025年07月10日

 多古町では、熱中症特別警戒アラートの発表時に暑さをしのぐため一般に開放される施設として、「指定暑熱避難施設(クーリング シェルター)」を指定しています。クーリングシェルターは、熱中症特別警戒アラートの発表状況によらず、暑さをしのぐ場所として利用することができる「涼み処」としても開放しています。
 熱中症による重大な健康被害の発生を防ぐため、暑さを避ける、屋外での活動をやめる、水分・塩分を補給するといった熱中症予防行動をとりましょう。

 

多古町の指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の一覧

※熱中症特別警戒アラート発表時以外でも、涼む場所としてどなたでもご利用いただけます。

施設名称 所在地 開放曜日 利用可能時間 受入可能人数
多古町役場 多古584 月・火・水・木・金 午前8時30分~午後5時15分 20人
多古町コミュニティプラザ 多古2855 火・水・木・金・土・日 午前8時30分~午後5時15分 40人
多古町立図書館 多古2540-1 火・水・木・金・土 午前9時~午後6時 10人
日・祝日 午前9時~午後5時
多古町魅力発信交流館(たこらぼ) 多古2444-1 月・水・木・金・土・日 午前9時~午後5時 20人
いきいき健康サロン多古
(わぁーかちぃーと)
多古2721-1 月・火・木・金・土・日 午前9時~午後6時 10人
道の駅多古あじさい館
2階情報コーナー
多古1069-1 月・火・水・木・金・土・日 午前9時~午後6時 22人
多古郵便局 多古2757 月・火・水・木・金
(祝日を除く)
午前9時~午後5時 2人
多古南郵便局 多古2593-1 月・火・水・木・金
(祝日を除く)
午前9時~午後5時 1人
久賀郵便局 次浦1528 月・火・水・木・金
(祝日を除く)
午前9時~午後5時 1人
中郵便局 南中1789-12 月・火・水・木・金
(祝日を除く)
午前9時~午後5時 1人
常磐郵便局 川島269 月・火・水・木・金
(祝日を除く)
午前9時~午後5時 1人
十余三郵便局 十余三342-4 月・火・水・木・金
(祝日を除く)
午前9時~午後5時 1人

 

利用時の注意点

  • 飲料は各自でご用意ください。
  • 指定場所の温度調整はできません。
  • 大声での会話や避暑目的以外での長時間滞在など、通常業務の妨げとなるような行為はご遠慮ください。
  • その他、利用に当たっては各施設の指示に従ってください。

 

日本郵便株式会社と協定締結のお知らせ

令和7年7月10日に日本郵便株式会社と「気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定」を締結しました。

この協定により、町内6か所の郵便局がクーリングシェルターとして開放されることとなりました。

 

お問い合わせ

保健福祉課
住所:〒289-2241 千葉県香取郡多古町多古2848
TEL:0479-76-3185(保健福祉課)0479-70-6111(地域包括支援センター)
FAX:0479-76-3186(保健福祉課)