公開日 2022年08月02日
更新日 2022年08月02日
新型コロナウイルス感染症が、未だ収束に至らない状況が続く中、私たちの命と健康を守るため、最前線で戦っている医療従事者の皆さま、介護や子育て支援など、福祉の現場で利用者に向き合っている皆さま、更に社会活動を維持するため、日々ご尽力いただいている全ての皆さまのご努力に敬意を表し、深く感謝申し上げます。
現在、第7波による全国的な感染拡大が続いており、本町でも、7月に入り、新規感染者が急増しています。
町民の皆さまには、改めて自分自身の命と家族の命、大切な人の命を守るため、これまで以上に、うがい、手洗い、マスクの着用と感染リスクを高める「3つの密」(密集・密閉・密接)を避ける基本的感染対策の徹底をお願いします。
また、連日、暑い日が続いておりますが、熱中症に気を配りながらも、室内にいるときは、こまめに換気することを心掛けてください。
多古町のワクチン接種につきましては、これまでも迅速に進めてまいりましたが、4回目接種につきましては、現在、60歳以上の方と基礎疾患をお持ちの方に加え、新たに対象となった医療従事者及び高齢者施設・障害者施設の従事者の方の接種を進めています。
また、60歳未満の方につきましても、随時3回目までの接種予約を受け付けています。現在の感染者状況を見ますと、特に10代から40代の若い世代の方々が多く発症していますので、早めのご予約と接種をお願いします。
ワクチン接種は、予防効果を高めるとともに重症化リスクの軽減にも繋がります。
町民皆さまには、引き続きご理解ご協力をお願いします。
令和4年8月2日
多古町長 平 山 富 子