公開日 2022年07月08日
更新日 2022年07月08日
多古町歴史講座シーズン6 第一回講座を開催します。入場は無料です。ぜひ、ご来場ください。
第1回講座テーマ
北条義時とその時代 -武家政権確立への道ー
2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公・北条義時の生涯をたどりながら、彼がなぜ武家政権を確立することができたのか、その理由について深く考えます。
また、鎌倉時代前期における両総平氏の活躍についても触れます。
日時
7月24日(日) 13:00開場 14:00開演
会場
多古町コミュニティプラザ文化ホール
講師
鎌倉歴史文化交流館学芸員 山本みなみ 先生
主催
多古町教育委員会
※感染症対策にご協力ください
ご来場の際は、マスクの着用、検温、手指消毒、受付票の記入に御協力をお願いいたします。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード