公開日 2021年05月03日
更新日 2021年05月06日
役場から送られている納付書で納付している方は、令和3年5月6日から、スマートフォン用アプリ「PayPay」・「LINEPay」で町税が納付できるようになります。
納付書に印字されているバーコードを読み取ることで手続きが開始されます。
なお、事前にアプリの利用登録が必要です。
利用できる税目
・町県民税
・固定資産税
・軽自動車税(種別割)
・国民健康保険税
※各アプリの詳細情報は各社ホームページをご確認ください。
PayPay:https://paypay.ne.jp/【外部リンク】
LINEPay:https://pay.line.me/portal/jp/main【外部リンク】
QRコードを読み込むことでも各社ホームページをご覧になれます。
注意点
●納期限の切れた納付書、汚損によるバーコードが読み取れない納付書、金額が訂正してある納付書、
1件30万円以上の納付書などは利用できません。
●領収書や車検用の納税証明書は発行されません。
必要な場合は、多古町役場出納室、金融機関やコンビニエンスストアなどの窓口にて納付後、領収書を保管してください。
●納付の際の手数料はかかりません。
※アプリのダウンロードや利用時の通信料は、利用者負担となります。