道の駅多古あじさい館

公開日 2018年01月29日

更新日 2025年01月29日

道の駅多古あじさい館

町を流れる栗山川沿いにある「道の駅多古あじさい館」は、「多古米」、「やまと芋」をはじめとする農作物の直売コーナーや、地元の素材を生かしたメニューが揃う「キッチンTAKO」があります。季節の花で彩られた栗山川と田園風景も楽しめ、多古町の旬を満喫できる町一番の魅力発信スポットです。

最新情報など詳しくは道の駅多古あじさい館ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

道の駅多古写真

各設備について

ふれあい市場

特上の多古米、生産者の心がこもった地元農産物及び加工品の販売など

  • 営業時間 9:00~18:00

キッチンTAKO

栗山川沿いに咲く四季の花々を楽しみながら多古米をはじめとした地元農産物などを使った食事を提供

  • 営業時間 平日 10:00~16:00、土日祝 10:00~17:00
  • 食事提供時間 平日 11:00~14:30、土日祝 10:00~15:00

休憩情報コーナー

近隣の道路・道の駅情報や観光情報提供。無料休憩施設(テーブル・イス有り)

  • 営業時間 9:00~18:00

駐車場(24時間利用可能)

  • 第1駐車場

普通車:71台  身障者用:2台 バス専用:3台 二輪車:5台

EV車専用:1台 

  • 第2駐車場

普通車:100台 大型車:12台

  • 第3駐車場

普通車:75台

※大型車の駐車は第2駐車場のみです

道の駅多古駐車場案内図

 

屋外トイレ(24時間利用可能)

男性15ヶ所、女性12ヶ所、バリアフリートイレ2ヶ所

合計29ヶ所

電気自動車用の急速充電器

  • 充電タイプ:急速充電
  • 利用時間:24時間利用可能

詳細については、こちら(外部リンク)からご覧ください。

 

アクセス

自動車をご利用の方

  • 東関東自動車道「成田インター」より国道295号・296号経由、八日市場方面へ約25分
  • 東関東自動車道「大栄インター」より国道51号経由(桜田権現右折)で約34分
  • 首都圏中央連絡自動車道「松尾横芝インター」より、はにわ道経由、国道296号を八日市場方面へ約20分

電車・バスをご利用の方

電車・バス

  • 空港第2ビル駅より、多古-成田空港間シャトルバス(多古行)道の駅多古下車 
  • 芝山千代田駅より徒歩約2分の整備地区バス停から、多古-成田空港間シャトルバス(多古行)道の駅多古下車
  • JR成田駅より、JRバス(多古行・八日市場行)多古新町下車 徒歩約25分
  • JR八日市場駅より、JRバス(多古行・成田行)多古仲町下車 徒歩約25分
  • JR佐原駅より、JRバス(多古行)高野前下車 徒歩約20分

高速バス

  • 東京駅より東関東自動車道高速バス(多古台バスターミナル方面行)多古台バスターミナル下車 徒歩約30分

 

お問い合わせ

道の駅多古あじさい館

住 所:千葉県香取郡多古町多古1069-1

電 話:0479-79-3456

休館日:1月1日、2日

 

お問い合わせ

産業経済課
住所:〒289-2292 千葉県香取郡多古町多古584
TEL:0479-76-5404
FAX:0479-76-7144